喫煙や高脂肪食などで発生する活性酸素は、がんや生活習慣病など種々の病気や老化に関わっていると考えられています。 アンチエイジングや病気予防の観点で、この活性酸素への抗酸化作用を持つポリフェノールサプリメントを積極的に取っ・・・
管理栄養士との積極的な連携が今後は必要!?
公開日:
今回は管理栄養士からみた薬剤師像を紹介します。 薬剤師も栄養の知識はある程度持っているので、知識の面では少し被る部分もあります。 近年では、病院での栄養チームのコラボや薬局での食事指導のコラボなどが見られます。 今後、超・・・
意外と必要性の高い資格!?「食品衛生管理者と食品衛生責任者」編
公開日:
きたるべく薬剤師過剰時代に向けて、薬剤師免許以外の資格も取得し「ダブルライセンス」で乗りきるという選択肢もあります。 今回は、食品衛生法に規定されている厚生労働省管轄の国家資格「食品衛生管理者」と各都道府県管轄の公的資格・・・
液状絆創膏・コロスキンの歴史と意外な事実とは!?
公開日:
液状絆創膏であるコロスキンはホータイのいらない絆創膏として知られています。 傷口に塗った後乾いてしまえば水でははがれないという非常に便利なもので、発想としては画期的なものと言えます。 特に炊事や洗濯などの水仕事を頻繁にし・・・
洗剤が今後の薬物送達の鍵を握るかも!?
公開日:
薬が正しく効果を発揮するためには、薬を狙ったところだけに到達させることが必要です。 これにより副作用を抑え、有効な効果だけを発揮できるようになります。 この研究分野をドラッグデリバリーシステム(Drug Delivery・・・
救命救急での薬剤師の活躍の可能性は高い!?
公開日:
今回は救命救急医から見た薬剤師像を紹介したいと思います。 最近では、外科医と同じくらいドラマにもなりますので、一般的にもイメージしやすいですが、薬剤師にとってみるとあまり接点がなく身近ではないかもしれません。 逆に救命救・・・
公害防止のプロになれる資格!「公害防止管理者」編
公開日:
きたるべく薬剤師過剰時代に向けて、薬剤師免許以外の資格も取得し「ダブルライセンス」で乗りきるという選択肢もあります。 今回は、「特定工場における公害防止組織の設備に関する法」に規定されている、経済産業省及び環境省管轄の国・・・
ニトログリセリン物語
公開日:
現在でも狭心症の薬として使われているニトログリセリン。 通称は「ニトロ」といいます。 ドラマでも、胸を押えながら急に苦しそうに倒れた人が、「ニトロお願いします」と発する場面がよく登場します。 今や舌下錠の他、胸に直接貼る・・・
災害時医療で薬剤師にできる救護活動は!?
公開日:
火山噴火史上最悪の被害者を出した御嶽山噴火などの例のように日本国内では最近自然災害が多発しています。 毎年何かしらの自然災害が起こっています。 自然災害はいつ起こるかわからないので、事前の準備がとても大事です。 最近では・・・
どこまで知っている?夏に話題となった難病ALS
公開日:
未だに発症メカニズムが不明の難病の一つに、ALS(筋萎縮性側索硬化症)があります。 2014年夏、この病気の支援のために氷水をかぶるという「アイス・バケツ・チャレンジ」が世界中で行われ、各国の著名人も巻き込んで話題となり・・・