未だに発症メカニズムが不明の難病の一つに、ALS(筋萎縮性側索硬化症)があります。 2014年夏、この病気の支援のために氷水をかぶるという「アイス・バケツ・チャレンジ」が世界中で行われ、各国の著名人も巻き込んで話題となり・・・
「医療業界情報」の記事一覧(8 / 8ページ)
次世代医薬品の核酸医薬が、不治の病を治す可能性も
公開日:
医学・薬学が進歩したといわれている現代においても、エイズを代表として、根治できない病気はまだまだ多いです。 次世代の医薬品として注目を集めている核酸医薬はそんなエイズをも根治させるポテンシャルを秘めていると言われています・・・
個人の遺伝子情報に合わせ処方薬を出す時代も!?~遺伝子にまつわる最先端の話題
公開日:
最近一般のニュースでもよく耳にすることが多い遺伝子という言葉。 21世紀は遺伝子の時代と言われています。 国が力を入れている先進医療推進における遺伝子治療の広がりの中で、薬剤師も今後は関わってくることは必須です。 医療の・・・
ラジカル除去には、アンチエイジングの生活が一番大事 薬剤師なら知っておきたい放射線について(応用編)
公開日:
前回の基礎編に続きまして、今度は応用的な内容を紹介します。 放射線にも種類が存在します。 薬剤師として最低限知っておかなければならないのは、アルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線、エックス(X)線です。 X線と・・・
薬剤師なら知っておきたい?放射線について(基礎編)
公開日:
福島原発事故以降、放射線の話題が世間をにぎわせています。 ある薬剤師さんから「患者さんから放射線の影響について聞かれたが、うまく答えられなかった」といった話を聞くことがあります。 他方、とある患者さんからは、「ドラッグス・・・