他職種から薬剤師像を考えるシリーズ、今回は妊娠・出産のケアや分娩介助を行う助産師からみた薬剤師像です。助産師は看護師免許を取得した後に、女性のみが受験出来る資格です。(ちなみに近年、男性看護師にも門戸を開けてはどうかとい・・・
がんは根治の時代へ?!がん免疫療法最前線
公開日:
今や国民病とも言えるがんの治療法は日々進歩しています。「外科治療」、「放射線治療」、「抗がん剤治療」がいわゆる三大療法ですが、近年これらとは少し概念が異なる第四の治療法として、「免疫療法」が現場で導入されるようになって・・・
介護現場でも薬剤師が活躍! ―「介護支援専門員(ケアマネジャー)」資格取得のススメ
公開日:
スキルアップのための資格取得シリーズ、今回は「介護支援専門員(ケアマネジャー;以下、ケアマネ)」を紹介します。超高齢社会の中で、薬剤師にも介護分野の知識が求められてきています。国家資格ではなく都道府県が行う公的資格では・・・
セルフメディケーションの橋渡しへの第一歩!家庭に1個置いておきたい救急箱のススメ
公開日:
常備薬を入れる救急箱は、なにかあったときのために各家庭に1つ置いておきたいものです。しかしながら一般の方ではどんな薬を入れておけばいいか、また他にどんなものを入れておいたらいいか、なかなかわからないかもしれません。薬局・・・
強心剤ジギタリスにまつわるあれこれ
公開日:
強心剤といえばジギタリスが有名です。ハイリスク薬ではありますが、最近では血中濃度測定も可能になり、長期投与によって、より効率的に治療できるようになりました。実は、このジギタリスには面白いうんちくが隠れています。今回はこ・・・
緩和ケアにおいては薬剤師が今後活躍できる?!
公開日:
肉体的な痛みだけでなく、心の痛みを取り除くことを目的とする緩和ケア。 医療の原点ともいえる分野ですが、表舞台に出て来たのはここ数年のことです。 その中で薬剤師も活躍しています。 がんをはじめ緩和ケアが必要な患者が増えてい・・・
こんなにすごい微生物応用最前線!!
公開日:
微生物の働き、と聞くと、薬剤師の皆さんは何を思い浮かべますか?微生物は人にとって有益なものもいれば、悪さをするものもいます。良い微生物を増やすためにビオフェルミンなどの乳酸菌の整腸剤を調剤したかと思えば、悪い微生物を殺・・・
がん患者さんと薬剤師のコミュニケーションの心得とは?!
公開日:
日本は「がん大国」と言っても過言でないほど年々がん患者が増えています。生涯で2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで亡くなっています。そのため、抗がん剤の処方せんを受け取る薬剤師も増えてきたかもしれません。薬剤師は・・・
在宅や介護現場で薬剤師が把握すべき事を復習しよう!
公開日:
高齢社会の中で、薬剤師の職域拡大の一貫として、在宅や介護現場への参入が期待されています。 もちろんその場合には、薬剤師だけでなく、医師や看護師などによるチーム医療での強固な連携活動が求められます。 そのような中、薬のプロ・・・
検査機器の仕組みを理解しよう!
公開日:
近年、薬局で簡単な検査を行おうという動きが広がってきおり、国も推進しています。 これまでもサービスの一貫として、血圧計などの検査機器を備えている薬局もありますが、今後はもっと色々な検査機器が薬局に置かれるようになることは・・・