薬剤師宮川の気になるコラム~薬に関する情報や気になる医療情報をご紹介

「薬にまつわる話」の記事一覧(2 / 4ページ)

感染症予防に効果的な漢方薬とは?!

薬にまつわる話

人類は古来より様々な感染症と向き合ってきました。実際に、人の死因のメインは感染症でした。そのため、伝統医学である漢方医学の主要なターゲットは感染症であり、感染症予防には漢方医学が向いているといわれています。今回はコロナ禍ということも意識しつつ、感染症予防に効果的とされる漢方薬について見ていきましょう。

注目の新薬ジュセリの特徴とは?!

薬にまつわる話

超高齢社会を迎えた日本において、様々ながんの患者が増加しています。近年、がんの画期的な新薬が続々と登場している中、「ジュセリ(成分名:ピミテスピブ)」と呼ばれる新しいメカニズムを利用した新薬が注目を集めています。今回はこの新薬の特徴について理解しましょう。

薬の誕生秘話~りんごの木の樹皮から生まれた糖尿病の薬とは?~

薬にまつわる話

生活習慣病の1つである糖尿病は、その予備軍も含め、患者数が増えている疾患です。しかし近年、これまでの概念を覆すような新薬もたくさん登場してきており、回復が見込める疾患になってきています。今回はりんごの木の樹皮から作られた糖尿病の薬、SGLT2阻害薬について紹介したいと思います。

肩こりに効果がある漢方薬とは?!

薬にまつわる話

老若男女問わず、多くの方が悩まされている肩こり。デスクワークで同じ姿勢のまま座りっぱなしという場合は特に肩こりで悩んでいる方が多いでしょう。痛み止めの湿布を貼るのも効果的ですが、痛みの根本を改善することを目指し漢方薬を服用するという方法もあります。今回は肩こりに効果のある漢方薬についてみていきましょう。

疲れた時にオススメ!元気になる漢方薬とは?!

薬にまつわる話

何かと忙しい日々の中で、「疲労がたまってきていてつらい」という方も多いのではないでしょうか?疲労が蓄積すると解消するのが難しく、少し活動するだけでさらに疲れるという悪循環に陥ります。重力に逆らうように進化してきた人類は、科学的にみても疲労が溜まりやすいのかもしれません。そのため、昔から疲労回復に効果のある漢方薬も存在してきました。今回は元気になる漢方薬について見ていきましょう。

片頭痛の新薬、抗CGRP抗体薬の可能性とは?!

薬にまつわる話

厄介な片頭痛。片頭痛が日常生活に影響をきたしてしまうという方も少なくないと思います。近年、片頭痛のメカニズム解明によって画期的な新薬、抗CGRP抗体薬(エムガルティ、アジョビ、アイモビーグ)が登場しました。薬剤師であれば正しく知っておくべき知識であると思います。今回は片頭痛のメカニズムと抗CGRP抗体薬について言及していきます。

毒から作られた薬とは?!part2

薬にまつわる話

コラムで以前、毒から作り出される薬について紹介しましたが、今回はその第2弾となります。毒と薬は紙一重という特徴は薬剤師にとっては特に大事となりますので、今回のコラムでさらにしっかりと意識してみてください。また、近年何かと話題になっているワクチンの理解にもつながる概念となります。

花粉症対策!OTC虎の巻!!

薬にまつわる話

充実したラインナップとなっている花粉症用のOTC医薬品。普段患者さんに薬を勧めたり相談にのったりするにもかかわらず、薬剤師が花粉症用のOTCを理解できていないことも少なくないと思います。今回は花粉症に使用できるOTCそれぞれの特徴の違いなどを復習してみましょう。

薬剤師 宮川

著者:宮川 隆

薬剤師ほか第一種放射線取扱主任者、甲種危険物取扱者、調理師など30以上の資格を保有。 現在は、国立大学法人東京工業大学キャンパスマネジメント本部 放射線安全部門 特任准教授 (国立大学法人東京大学医学部附属病院 届出研究員) (国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 客員研究員) (公益社団法人日本アイソトープ協会 講師)

ページの先頭へ