病院(滋賀県)の薬剤師求人・転職情報 検索結果

滋賀県×病院の薬剤師転職/求人検索結果です。正社員/パート/アルバイトや大津市/彦根市/長浜市など、検索条件にて薬剤師求人の絞込みが可能です。
雇用形態
エリア
  • 公開求人の中から自分で探す 登録すれば多数の非公開求人も紹介!
  • 選択中:
施設形態
(業種)
こだわり条件

条件を追加する

3件の薬剤師求人が見つかりました。

  • 1
  • 正社員|病院 JOBナンバー:JOB255785

    給与で評価する高待遇求人です!休日は年間123日♪自分らしさを実現!未経験者OKの求人です!【湖南市】の求人! 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    ********** (企業名は非公開)
    勤務地
    最寄り駅
    滋賀県湖南市
    JR草津線 甲西駅 徒歩14分
    給与
    年収430〜730万円
    開局時間
    09:00〜17:30
    休日
    年間休日123日
    夏季:2日程度/年末年始:3日程度
    • 高額給与
    • 年間休日120日以上
    • 土日休み
    • 転勤なし
    • 未経験者OK
    • 自動車通勤可

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

  • 正社員|病院 JOBナンバー:JOB032462

    指導に期待できる職場です!職場で学べる学習会を開催!安心感が違う転勤ナシの求人!《大津市》 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    ********** (企業名は非公開)
    勤務地
    最寄り駅
    滋賀県大津市
    JR湖西線 堅田駅 徒歩15分
    給与
    年収450〜550万円
    開局時間
    09:00〜17:30
    休日
    年間休日104日
    夏季休暇2日・年末年始休暇4日
    企業特徴

    滋賀県にある地域に根付いた急性期、療養病院です。 4週8休制で当直もありませんので、生活のリズムを崩さず、リフレッシュしながら業務にあたることができます。 また、育児休暇や育児短時間勤務制度といった子育て支援の制度も充実しているため、小さなお子様がいらっしゃる方も環境が整っています。 調剤未経験の方も、しっかりしたサポート体制がありますので、安心して業務をスタートさせることができます。 就業後も定期的な勉強会を行っているので新しい知識を吸収し、スキルアップを図ることができます。 マイカー通勤も可能ですので、通勤に便利です。

    • 転勤なし
    • 未経験者OK
    • 自動車通勤可
    • 勉強会あり

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

  • 正社員|病院 JOBナンバー:JOB044951

    《東近江市》1年の1/3が休日!意欲的な人が集まる勉強会!地域密着&転勤ナシの求人! 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    ********** (企業名は非公開)
    勤務地
    最寄り駅
    滋賀県東近江市
    琵琶湖線 能登川駅 バス30分
    給与
    年収385〜568万円
    開局時間
    09:00〜17:15
    休日
    年間休日126日
    完全週休二日制 年末年始休暇5日 フリー休暇3日 日曜日・祝日・土曜日休み
    企業特徴

    滋賀県東近江市にある療養型の病院です。 週休二日制で日曜日・月曜日と祝日は休みで、当直もないため、メリハリをつけて働くことができます。 産休育休制度や育児時短制度などの制度も充実しており、院内託児所もあり、小さいお子様がいる方でも安心して活躍できる環境です。 そのほか、連続休暇制度や介護休業制度なども利用する事ができます。 また、定期的に勉強会を行っていますので、薬剤師として働きながらスキルアップする事が可能です。

    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 自動車通勤可
    • 勉強会あり

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

3件の薬剤師求人が見つかりました。

  • 1

リクナビ薬剤師のおすすめ求人

希少な好条件急募求人です! 募集人員数が少ないため、お問い合わせはお早めに!

滋賀県×病院の薬剤師求人をエリアで絞り込む

近隣の都道府県×病院で探す

業種で探しなおす

希望に合った求人を紹介します

リクナビ薬剤師の転職お役立ち情報

プライバシーマーク

リクナビ薬剤師を運営する株式会社リクルートメディカルキャリアは、プライバシーマークを取得しており、お客さまの個人情報を適切に管理し、目的に沿って正しく利用します。