株式会社アインファーマシーズ
- 会社概要

調剤薬局業界NO.1の実力。
薬剤師が本来の使命に力を尽くせる環境を追求。
現在、国内の調剤薬局業界でトップの店舗数と売上高を誇るアイングループ。「安全性」を追求する努力は並々ならぬものがあり、大手メーカーと共同で開発した独自の調剤過誤防止システムを全店に展開。調剤における人為的ミスの撲滅を図るとともに、薬剤師の本来の使命である服薬・健康指導に専念できる環境づくりに取り組んでいる。また、業界最大手企業として、薬剤師の社会的地位の向上をビジョンとして掲げており、高度な専門性を持った薬剤師の養成に力を入れていることも同社の特徴だ。
プラスアルファの能力を身につけて、
さらに上を目指していく意欲を求む。
アイングループのキャリア採用は、スキルよりも意欲を重視。調剤業務の未経験者でも問題ない。新しい知識を身につけ、薬剤師としてレベルアップする努力をいとわない方。そして調剤はもちろん、そこにプラスアルファの能力を備えてワンランク上の人材を目指していきたいという、そんな志を持つ方に参加してほしいとアイングループは考えている。
中途入社者への教育研修も万全。
1年に1度、7連休が取得可能など待遇も充実。
調剤未経験者の方には、北海道の自社研修センターにて1週間の集合研修を用意。この施設には模擬調剤室なども完備され、実践的なスキルを習得できるカリキュラムとなっている。また、経験者の方も3日間の導入研修でアイングループの調剤手法などを学び、店舗配属後は教育担当の専任社員がフォロー。以降も専門知識を身につけるための教育研修はきわめて充実している。待遇についても、同社は年間120日以上の休日を設けており、1年に1度、連続7日間の休暇が取得できる。また、子供を持つ女性のために、育児休暇を1年半まで延長できるほか、育児短時間勤務についても子供が小学校に入学するまで延長可能。育児に専念するため一度退職しても、5年以内であれば元の待遇で復帰できる制度も設けている。さらに店舗を全国展開しているため、ご主人の転勤に合わせて異動することも可能であり、女性薬剤師が生涯を通じてキャリアを重ねていける環境が整えられている。
絶えず学べる風土。特定の専門分野を究めた、
真のエキスパートに成長できる。
薬剤師が一生キャリアアップしていくことのできる、そんな生涯教育の体制が整えられていることがアイングループの最大の魅力だ。その象徴が、社内で実施されている「プロフェッショナル研修」。これは、e-Learningを中心に自己啓発を行う「ベーシックコース」と、ケアマネやドーピング管理など薬剤師+αの資格取得を図る「アドバンスコース」、そして学会認定の薬剤師を目指していく「エキスパートコース」の3つから成り、薬剤師全員に特定の分野で深い専門性を持った人材になってもらおうというもの。常に自分を高めていきたいという薬剤師の方には格好のフィールドだ。
お探しのエリアの中に今すぐご紹介可能な公開求人がありませんでした。