徳島駅(徳島市)の薬剤師求人・転職情報 検索結果 (2ページ目)

徳島駅の薬剤師転職/求人検索結果です。正社員/パート/アルバイトや調剤薬局/ドラッグストア/病院など、検索条件にて薬剤師求人の絞込みが可能です。(2ページ目)
雇用形態
エリア
  • 公開求人の中から自分で探す 登録すれば多数の非公開求人も紹介!
  • 選択中:徳島市
施設形態
(業種)
こだわり条件

条件を追加する

23件の薬剤師求人が見つかりました。

  • 正社員|調剤薬局 JOBナンバー:JOB020267

    さくらんぼ薬局(徳島駅) 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    さくらんぼ薬局(株式会社グローバル・アシスト)
    勤務地
    最寄り駅
    徳島県徳島市
    JR高徳線 徳島駅 自動車7分
    給与
    年収450〜600万円
    開局時間
    09:00〜18:00
    休日
    年間休日111日
    企業特徴

    徳島県徳島市を中心に複数店舗展開し、在宅服薬指導を積極的に行っている薬局です。 週休二日制で土曜日は半日勤務なので、無理なく仕事と家庭を両立して働けます。 育児休暇・育児短時間勤務制度が導入されているので、子育てをしながら安心して働き続けることができます。 メーカーによる新薬研修等のあらゆる研修会を行っているので、専門的な知識を広げることができます。資格取得費用負担制度もあるので、スキルアップも狙えます。

    • 高額給与
    • 土日休み
    • 未経験者OK
    • 自動車通勤可
    • 在宅業務あり

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

  • 正社員|調剤薬局 JOBナンバー:JOB495470

    アップル調剤薬局福島店(徳島駅) 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    アップル調剤薬局福島店(株式会社アップル調剤薬局)
    勤務地
    最寄り駅
    徳島県徳島市
    JR高徳線 徳島駅 自動車5分
    給与
    年収400〜600万円
    開局時間
    09:00〜18:00
    休日
    年間休日117日
    週40時間シフトで完全週休2日
    企業特徴

    地域に根ざしたかかりつけ薬局として、徳島県で複数店舗展開している薬局です。 希望すれば、複数の店舗を兼務して勤務する事が可能なので、広く経験が得られる環境です。 総合病院門前の店舗が多く、複数科目を経験でき実務でのスキルアップが出来ます。 また、定期勉強会を開催し、更なる知識向上に努めています。 開局時間も短く、無理なく働けるうえ、掛け持ちの場合は手当も出ます。 20~40代が多く活躍しており、人柄も良くやさしいスタッフが多数おりアットホームな雰囲気です。

    • 高額給与
    • 住宅手当・支援
    • 未経験者OK
    • 自動車通勤可

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

  • 正社員|調剤薬局 JOBナンバー:JOB325878

    アップル調剤薬局福島店(徳島駅) 詳細を見る

    店舗名(企業名)
    アップル調剤薬局福島店(株式会社アップル調剤薬局)
    勤務地
    最寄り駅
    徳島県徳島市
    JR高徳線 徳島駅 自動車5分
    給与
    年収400〜600万円
    開局時間
    09:00〜18:00
    休日
    年間休日117日
    週40時間シフトで完全週休2日
    企業特徴

    地域に根ざしたかかりつけ薬局として、徳島県で複数店舗展開している薬局です。 希望すれば、複数の店舗を兼務して勤務する事が可能なので、広く経験が得られる環境です。 総合病院門前の店舗が多く、複数科目を経験でき実務でのスキルアップが出来ます。 また、定期勉強会を開催し、更なる知識向上に努めています。 開局時間も短く、無理なく働けるうえ、掛け持ちの場合は手当も出ます。 20~40代が多く活躍しており、人柄も良くやさしいスタッフが多数おりアットホームな雰囲気です。

    • 高額給与
    • 住宅手当・支援
    • 未経験者OK
    • 自動車通勤可

    ※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。

23件の薬剤師求人が見つかりました。

リクナビ薬剤師のおすすめ求人

希少な好条件急募求人です! 募集人員数が少ないため、お問い合わせはお早めに!

市区町村で探しなおす

徳島駅とは>徳島駅は、徳島県徳島市にある駅です。JR四国の高徳線、牟岐線、徳島線、鳴門線の4つの路線が通っています。1日に8000人以上の人が利用します。駅周辺は県内最大の繁華街となっていて、そごう徳島店など多くの商業施設が、駅前広場に隣接して建ち並んでいます。徳島市のシンボルとして知られる山、眉山は映画のタイトルにもなりました(『眉山-びざん-』2007年公開)。医療の面では、駅周辺に多くの総合病院があります。