-
パート・アルバイト|調剤薬局 JOBナンバー:JOB551625店舗名(企業名)アガペ西新薬局(株式会社アガペ)勤務地
最寄り駅福岡県福岡市早良区
福岡市営地下鉄空港線 西新駅 徒歩7分給与時給1900〜2500円開局時間09:00〜18:30休日有給休暇の付与について:法定通りの付与
企業特徴 福岡市内を中心に全国に複数店舗展開している薬局です。 研修制度も充実しており、認定薬剤師取得支援制度(研修会の補助金制度)があるので、スキルアップを考えている方に最適です。 急な休み希望に対しても比較的柔軟に相談に乗り、介護に合わせた連休取得もしやすい風土があります。 駅近や中心地等、通勤の便がよい場所での展開が多く利用しやすい環境です。 忘年会や社員旅行など社員みんなで参加するイベントも豊富です。
- 転勤なし
- 未経験者OK
- 駅が近い
※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。
-
正社員|調剤薬局 JOBナンバー:JOB037992
給与に注目!年収600万円可能!薬剤師としてのスキルを高めたい方に!ずっと働き続けたいから…転勤ゼロの求人!《福岡市早良区》 詳細を見る
店舗名(企業名)********** (企業名は非公開)勤務地
最寄り駅福岡県福岡市早良区
福岡市営地下鉄七隈線 野芥駅 自動車11分給与年収450〜600万円開局時間08:30〜20:30休日年間休日90日
4週6休(4週8休み等も相談可能※給与は4週6休と比較すると下がります。)
企業特徴 福岡県内に複数店舗展開している薬局です。通勤は自家用車の利用が可能なので便利です。 休日は週休二日制なので、メリハリをつけながら仕事をすることができます。 待遇面では「産前産後休暇」「育児休暇」の取得制度や、「育児短時間勤務制度」がありますので、子育て中の方や、女性の方が働きやすい環境です。 在宅医療にも注力しているため、調剤以外のスキルを身につけることが可能です。 しっかりとしたサポート体制があるので、経験に不安がある方でも安心して勤務を始められます。
- 高額給与
- 転勤なし
- 未経験者OK
- 自動車通勤可
※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。
-
パート・アルバイト|調剤薬局 JOBナンバー:JOB551385
未経験者OKの求人です!想定外の転勤がない職場!マイカー移動で通勤時間を有効活用!【福岡市早良区】の求人! 詳細を見る
店舗名(企業名)********** (企業名は非公開)勤務地
最寄り駅福岡県福岡市早良区
福岡市営地下鉄七隈線 野芥駅 自動車11分給与時給2000円開局時間08:30〜20:30休日有給休暇:法定通り付与
企業特徴 福岡県内に複数店舗展開している薬局です。通勤は自家用車の利用が可能なので便利です。 休日は週休二日制なので、メリハリをつけながら仕事をすることができます。 待遇面では「産前産後休暇」「育児休暇」の取得制度や、「育児短時間勤務制度」がありますので、子育て中の方や、女性の方が働きやすい環境です。 在宅医療にも注力しているため、調剤以外のスキルを身につけることが可能です。 しっかりとしたサポート体制があるので、経験に不安がある方でも安心して勤務を始められます。
- 転勤なし
- 未経験者OK
- 自動車通勤可
※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。
-
正社員|調剤薬局 JOBナンバー:JOB572570店舗名(企業名)広域コース(九州)(クオール株式会社)勤務地
最寄り駅福岡県福岡市早良区
福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅 徒歩7分給与年収450〜600万円開局時間08:30〜19:00休日年間休日125日
年間休日は暦の関係により毎年数日前後いたします
企業特徴 日本全国に約500店舗(2014年9月現在)の調剤薬局を展開しています。店舗展開の基本は、処方元医療機関とのマンツーマンの出店です。診療科目や地域性に合わせた店舗づくりを行っているため、総合病院から地域のクリニックまで、さまざまな規模の医療機関と連携して出店しています。さらに、最新の調剤機器やシステム、スピーチプライバシーに配慮した投薬カウンターの導入による、きめこまやかな医療サービスと正確な服薬指導は、患者さまはもちろん、薬剤師からも働きやすいと好評です。2009年6月に改正薬事法が施行されてからは、コンビニエンスストアとの融合や駅構内への出店など、患者さまが気軽に立ち寄れる新型店舗も開発しています。
- 高額給与
- 年間休日120日以上
- 住宅手当・支援
- 未経験者OK
- 駅が近い
※応募状況によって募集終了の場合もございます。何卒ご了承ください。
希少な好条件急募求人です! 募集人員数が少ないため、お問い合わせはお早めに!
福岡市早良区とは>福島市早良区は、福岡市を構成する7つの行政区の一つです。福岡のシンボルであり、海浜タワーとしては日本一の高さの福岡タワーや、「21世紀に伝えたい福岡の宝物№1」に選ばれたシーサイド百道海浜公園内にあるウォーターフロント施設マリゾンが観光スポットとして有名です。福岡市の広場の木とされているクスノキの材、枝、葉からとれる樟脳は、防腐剤のほかには医薬品として強心剤に用いられています。

